闇詠ノ日記
人もすなる日記(にき)なるものを闇詠乃もしてみんとてすなり。
[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
雑談です
フリーのVSTエフェクタを活用した、調教…じゃない、調整の甘いミクでもそれなりに聴けちゃう作成方法(というかエフェクタのセッティング)とかって需要あるかなぁ。
まあ、ちゃんと歌わせたい場合には全然ダメですけど、ちょっとしたネタには使えそうなレベルをかなり短時間で作れそうなんですよね。 何かサンプルを使って説明するとわかりやすいんですが、日本語の歌詞で権利関係気にせず使えるものって少ないしなぁ。ううむ。 話変わって、昨夜から今朝にかけてめっちゃアクセスが増えました。何事かと思ったら大手ニュースサイトのToday's Best News(旧茜17歳)からリンクが貼られてますた('д`;) ミクとか全然知らない人もうっかり踏んじゃって、いきなりこのきしょいブログに飛ばされてさぞかしオッタマゲタんではないでしょーかw 今日の教訓:妖しげなリンクは踏まないようにしましょう(違 PR
|
||
10/13 リリース曲
BGML065(汚染地帯)
久々にヤカマシイのをw それにしても、今現在トップに貼ってある新曲一覧は無節操にもほどがあるというか、なんというか(汗 |
||
ミク初心者用支援物資
なんか今週末はめっちゃアクセス多いと思ったら、DTMM付きミク体験版(違)が発売なんでしたね。また初心者さんが増えたわけだ。
「不思議ノ森」のvsqファイルは既に公開してますが、アレを使ってDAWや波形編集ソフトでmixしたり、その前段でMIDIデータからオケを作ったりして試せるようにMIDIファイルも置いておきます。よかったらコレで遊んでみてください。 ・vsqファイル(再掲) ・MIDIファイル 「不思議ノ森」は某職人さんの手によりニコ動の世界へと羽ばたきました。微妙に再生も伸びてるようですが、「みんなのうたシリーズ」とタグ打たれました…やっぱりそう聴こえますかそうですかw |
||
10/7 リリース曲
nuko004(土曜日のイルカ)
ジャズに少しエレクトロニカ(?)風の味付けをしてみました。それにしても猫ソロ恐るべし。 タイトルは全然思いつかなかったので猫タイトルのままでw |
||
「不思議ノ森」のVSQファイル
「不思議ノ森」のVSQファイル、2ch用にUPしたんですけどこっちにも張っておきます。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8f7e3edbdb597fa83602e8d43571e032/1191191561 基本的な制作手順は教育計画の通りです。あそこにはかかなかったディケイなどもイジってますが。 ディケイについてはそのうちチョロっと書くつもりです(たいした話じゃないけど)。 |
||
9/30 リリース曲
BGML064(そばかすと眼鏡)
そばかすってかわいいですよね。眼鏡っ子もかわいいよね。さらに委員長だったりすると(略 |
||
容量あーっぷ!
サイトの方ですけど、いつの間にやら100MBのうち90MB近くを使ってました(汗
85%を超えてましたので、容量増加を忍者さんにお願いしてみました。音楽ファイルの配信なんてPVが少ない割りに転送量が多いですから(一応サイズは控えめにしてるけど)、断られるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、本日無事100MB追加していただきました~。 忍者さん、ありがとうございました。 さて、関係ないですがミクたんの勢いはスゴイですね。どこまで逝ってしまうのだろう。 闇詠乃もニコ動にあげてみよっかなー、と思ったんですが、アカウント持ってませんでしたw(つか、見たことないんだよね>ニコ動)。さらに動画作るのめんどくせ('A`) ヒマな動画職人さん、どこかにいませんかねぇ? |
||
ミクたん、オリジナル曲を歌う
教育計画でサンプルに使ってた曲がようやくできました。
「不思議ノ森」 http://crow.yaekumo.com/nuko.html 歌詞がきちんと聞き取れることを念頭に調整しました。歌がうまいかどうか以前に、歌詞が聞き取れないとなんかイライラするんだよね。なんでだろう… 特に技らしきものはなし、地道に細かい調整をチマチマしただけです。疲れたよー('A`) |
||